名称 | 一般社団法人 ママフォトグラファーアカデミー Mom Photographer Academy |
---|---|
理事長 | 吉野陽子 Yoko Yoshino |
MPA理事 | 大前より子/神谷恭子/松本葵/丸山千晶 |
所在地 | 東京都千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館20階 |
お問合せ | 専用メールフォームより承ります。 |
RTAではマタニティー期から始まり、ベビー、キッズとのコミュニケーション講座を20年以上にわたり開発・運営して参りました。我が子とのコミュニケーションは、妊娠したその日から始まります。
生まれた我が子とタッチケアを通じてのコミュニケーションはベビーマッサージで。
サイン・フェイスサイン・ボイスサインで赤ちゃんとお話しをするファーストサイン。
子どもの言いたい伝えたいを育むファーストトーク。
20年以上にわたり、RTAは妊婦・ベビー・キッズとのコミュニケーションのプロ集団という
確固たる地位を築いて参りました。
RTAのベビーマッサージ教室
RTAのファーストサイン教室
RTAのファーストトーク教室
そして、2015年には、「ベビーマッサージの先生が撮るベビーフォト」=ベビグラファー講座がスタートし、2018年には、「キッズ教室の先生が撮るキッズフォト」=キッズグラファー講座が、妊娠期間中の女性のポートレートを撮る=マザーフォトミック講座がスタートいたしました。
RTA時代のベビグラファー撮影
キッズグラファー撮影
マザーフォトミック撮影
MPAは、RTAで築いてきた「コミュニケーションノウハウ」をベースに、フォト部門が独立して2018年に、一般社団法人ママフォトグラファーアカデミーとして設立されました。
ポートレート撮影で最も大切なのはコミュニケーション力です。
ママフォトグラファーアカデミーの各コースは、RTAで培ってきた各コミュニケーション講座のノウハウをベースに開発され現在に至ります。