Loading

BLOG

もっと心に近づく!広角で撮るポートレートの魅力

わたしたちママフォトグラファーは、妊娠・出産・子育てとライフステージがどんどん変化する女性や、ご家族に寄り添い、
女性や、妊婦さん・新生児・ベビー・キッズ・ファミリーなどの、【ポートレート】を撮影しています。

どんなポートレートを撮りたい?
そして、どんな撮影時間を提供したい?
ここを深めて、表現を広げていく方法は色々ありますが、
その中でも、今日のMPAオンラインアカデミーでは、”広角”に絞って、ポートレートを深めていきました。

昨年のバリでのフォト研修・フォトたび♡より


広角での撮影は、ミラーレスカメラだと、”広角レンズ”を使用する必要があります。
でも、レンズをわざわざ買うところからトライしないといけないか?というと、そうではありません!
いわゆる「標準ズームレンズ=キットレンズ」とも呼ばれる、カメラを買った時にセットでついてくるズームレンズなら、1本で広角側から中望遠側まで、いろいろな画角の撮影が可能です。

そして、もうひとつ!そう、スマホ!!


スマホグラファーコースがスタートして、スマホでのポートレート撮影を楽しまれるママフォトグラファーも急増していますが、
スマホでの撮影なら、写真モードでもポートレートモードでも、広角での撮影に気軽にトライできるんです。
機種によっては、さらに広がりがある、超広角も!(スマホ撮影が気になる方は、ぜひ全国のスマホグラファーにお問い合わせくださいね)

気軽にトライができるからこそ、
もっと広角での撮影を楽しめるヒントと、広角だからこそ撮れる写真の魅力を、
作例とそこにこめたストーリーとともにお伝えしました。

また、広角レンズの写りの特徴でもある、”パースペクティブ効果”も
うまく味方につけると、そこにいるモデルさんがより印象的に映るお写真になります!

今日のテーマは「心に近づく」。
広角の、広く写る背景にも、モデルさんと一緒に作り上げるからこそのストーリーをこめられることも、その一つ。

そして、単に広く撮るだけではない!
いつもよりも、モデルさんへぐっと一歩近づくからこそ撮れる表情も広角ポートレートの魅力。

一歩近づいて、パーソナルスペースに入っていくからこそ出る表情。
単に、物理的に近づけば撮れるかというとそうではない。
心の距離もぐっと近づいているからこそ可能な撮影は、目の前のモデルさんとのコミュニケーションをしっかりと取れるママフォトグラファーだからこそ!

カメラもスマホも、高性能になって、そこそこ素敵な写真や画質がいい写真は、誰でも手軽に撮れる時代。
その中で、ママフォトグラファーが選ばれ続けているのは、
目の前のモデルさんとともに作り上げる撮影時間に価値があって、
そのために欠かせない【コミュニケーション力】を大切にしているから。

ぜひ、その強みを生かして、広角で撮るポートレートの世界も楽しんでいっていただけたらうれしいです!

たくさんのご参加、ありがとうございました!
またオフラインでもお会いできるのを楽しみにしています!

ママフォトグラファー協会へのお問い合わせは、協会HPのお問い合わせフォームから!
http://www.momphoto.org/contact/

また、協会公式LINE@では、最新情報を配信しています!
ぜひお気軽にご登録くださいね。
https://line.me/R/ti/p/%40momphoto

ちょっとした疑問もここでまるっと解決!ママフォトグラファーHowTo

とんがりラボ課外活動!

関連記事

  1. MPAアカデミー2020年夏開催

    2020.07.01
  2. ママフォトグラファーのためのミラーレスカメラテクニカル発展〜Sony編〜

    2021.03.16
  3. 2021年もママへの”おもいやり撮影”で選ばれるママフォ…

    2021.01.27
  4. スマホで撮る広角ポートレートの魅力をぐぐっと深掘り!

    2021.04.15
  5. 仕事の価値がますます高まるMPAのニューボーンフォトを知りたい!

    2021.05.28
  6. ママフォトグラファーのお仕事道具!ママ目線で知りたいことが聞けるMacの基本のキ…

    2021.02.19
PAGE TOP